【Amazon販売戦略】定期おトク便で顧客を確保しよう!

こんにちは
ひま電脳せどらー GO!
です。
ぼくがなぜ電脳せどりをはじめたのか?なぜブログをしているのか?詳しいプロフィールはこちら(←)を見てやってください(^^)
GO!
今回のテーマは
Amazon販売における戦略についてです!
戦略というと堅苦しい気もしますが
要はAmazonでの『売り方』を学びましょう!
ということです^^
販売戦略にもいろいろありますが、今回はその中の1つ!
Amazon定期おトク便を利用した手法です!
わたしが取り扱っている商品のほとんどは
・ 卸業者
・ メーカー
・ OEM
のように業者から仕入れています。
つまり好きな時に、好きなだけ商品を仕入れることができます!
リピート仕入&販売が可能になるのです。
この手法を最大限にいかせるのがAmazon定期おトク便になるのです!
まずはAmazon定期おトク便について解説していきましょう。
せどりで稼げるようになるためだけに作られた
圧倒的ナンバーワン!オンリーワン!のファイルを無料で受けとってください!
さらに!
💡 今だけ特別にこちらを追加プレゼント中 💡
「個人でも取引可能なネット卸 5選」
もくじ
Amazon定期おトク便とは?
名前の通りのサービスになるのですが
日用品やペット用品、ベビー用品などは1回きりの商品ではなく
なくなればまた購入して頂ける消耗品になりますよね!
このような商品を定期的に安く配送するサービスが
Amazon定期おトク便です。
例えば、お客さまが
いつも購入しているシャンプー&トリートメントがあるとします。
こちらをAmazon定期おトク便で注文すると
販売価格の最大10%OFFの割引で購入することができるのです。
しかもこの割引は初回だけではなく
定期購入するごとに受けられる割引です。
また配達頻度は、商品毎に
1ヶ月〜6ヶ月の間でお客さまが自由に決めることができます。
Amazon定期おトク便はお客さまにとって
素晴らしいサービスであることが分かります。
ぼくもAmazonでシャンプーを買うときは定期おトク便を利用しますね!今日もいい勉強になりました!
きりんくん
きりんくん!ちょっと待って!!Amazonの定期おトク便はお客さまだけでなく我々セラーにとっても顧客を確保するために重要なサービスなんだよ!
GO!
そうなんです!
あなたのショップの商品をお客さまが定期おトク便で購入したとしたら・・
そのお客さまは半永久的に
あなたのショップからその商品を購入することになります!
あなたのショップの常連客を増やしていくことで
さらに安定した売上・利益を確保することができるようになるんです!
Amazon定期おトク便の設定方法
Amazon定期おトク便の設定方法はとっても簡単です。
まずはセラーセントラルのこちらへアクセス!
1.在庫テンプレートをダウンロードして入力する
「在庫テンプレートをダウンロード」ボタンをクリックして
テンプレートをダウンロードしましょう!
ダウンロードしたテンプレートに
定期便で追加・削除したいSKUを記入しましょう!
SKUとEnableもしくはDisableを記入したら
「ファイル」→「名前を付けて保存」から任意の場所に
「ファイルの種類」を「テキスト(タブ区切り)(*.txt)」を選択して保存しましょう!
2.テンプレートをテキストファイル(.txt)としてアップロード
手順1で保存したテンプレートファイル(.txt)を
セラーセントラルのこちらからアップロードしましょう!
ファイルをアップロードしてから24時間以内に
アップロード結果がフィードバックされます。
不備があった場合は、不備内容を確認できますので
内容を確認後、再びテンプレートファイル(.txt)をアップロードしましょう!
あなたもリピート仕入&販売できる商品を取り扱うようになってくれば
Amazon定期おトク便を設定して、あなただけの常連客をつくってみましょう!
今よりもずっと安定した物販ビジネスとして取りくんでいけると思います!!