4.【せどり 入門編】せどりは物販ビジネス! おそろしいリスクとは?

こんにちは
ひま電脳せどらー GO!
です。
今回のテーマは
せどりのリスクについてです。
よくこんなことを耳にします。
せどりは絶対に稼げる!
せどりをやらないなんて人生損してる!
実際のところ、せどりのリスクとして
どんなものがあるのでしょうか?
せどりといえど物販のビジネスです。
ちゃんとリスクを理解した上で取りくまないと
おそろしいことになってしまうかもしれません。
せどりで稼げるようになるためだけに作られた
圧倒的ナンバーワン!オンリーワン!のファイルを無料で受けとってください!
さらに!
💡 今だけ特別にこちらを追加プレゼント中 💡
「個人でも取引可能なネット卸 5選」
「せどり」のおそろしいリスクとは?
ありません!!笑
だからこそ
せどりは絶対に稼げる!
せどりをやらないなんて人生損してる!
と言われるのです^^
ただし、闇雲にせどりをやってしまうと
「絶対稼げるせどり」が「絶対稼げないせどり」になってしまいます。汗
しっかりとせどりのリスクがない2つの理由を
理解した上で取りくんでいきましょう!
理由1 商品の仕入れリスクがほぼ0(ゼロ)
物販をやっていく上で
1番のリスクは仕入れた商品が売れないケースです。
仕入れた商品が売れないと
もちろん利益どころか仕入金の回収もできません。
不良在庫がたまっていき、運用資金も底がつき本末転倒です。
新たな商品を仕入れたくても
資金が滞っているので
どうすることもできず店じまいする他ありません。
安心してください!!!
せどりには最強のツール(無料)があります。
「いつ・いくらで・どれだけ」
商品が売れたのか、過去のデータを
すべて覗き見することができちゃうんです!!
無料の最強ツールがこちら
モノレートというサイトです。
試しに、こちらの商品をモノレートで見てみましょう。
○ SONY USBメモリ USB3.0 4GB ブラック USM4GU B (JANコード:4905524896220 )
月ごとにどれだけ商品が売れたのか個数が表示されるように
モノゾンというGoogle Chromeの拡張機能をインストールしています。
モノレートの見方についてはまた詳しく説明いたしますね。
商品を仕入する前に必ず
このモノレートというサイトで
「仕入する」or「仕入しない」の判断をします。
仕入れして利益がいくらとれるのか?
どれくらいの個数を仕入れすればいいのか?
そもそも仕入対象の商品なのか?
こういったことを商品を仕入する前に
確認してから、実際に商品を仕入します。
そのため仕入れた商品が売れないなんてリスクはほぼ0(ゼロ)になるのです。
一般の製造メーカーや販売業者は
商品を開発して、販売してみないと
実際に売れるかどうかが分かりません。
一般のメーカーももちろん売れないリスクを回避するために
商品開発、マーケティング、広告(CM)などに
莫大な資金や時間を投資して、商品を販売します。
しかし私たちせどらーは
メーカーのように莫大な資金も時間も持ちあわせていないと思います。
そこで登場するのがモノレートです。
過去の販売実績から仕入対象の商品かどうかを分析します。
そうすることで仕入れた商品が
まったく売れないというリスクを回避することができるのです。
つまり
すでに売れていて利益のとれる商品だけを仕入して販売するのです!!
せどりは完全な出来レースなんです!!
正しくせどりをしていれば損をするほうが難しいということを
理解いただけたのではないでしょうか^^
理由2 開始資金ほぼ0(ゼロ)からスタートできる
ビジネスをはじめるには
初期費用が莫大にかかるのが通常です。
料理店をオープンさせるのにも
お店の賃貸料、内装費、スタッフを雇う人件費などなど
オープンさせるまでに何百万、何千万円とかかります。
しかしせどりをスタートするのに必要なモノは
1.Amazonにあなたのお店をオープンさせる(無料) (※)
2.パソコン(中古で3万円程度)
3.プリンタ(中古で2万円程度)
4.インターネット環境、ラベルシール、ハサミなど(1万円程度)
(※)
オープンするのに「大口出品」と「小口出品」の2種類のプランがあります。
大口出品の場合、月額4,900円(税抜)が必要になります。
どれだけ多くみても10万円もあれば十分
Amazonにあなたのお店をオープンすることができます!
おそらくこんなにも初期費用がかからない
ビジネスはせどりだけです。
また商品の仕入にはクレジットカードを有効に使うことで
自己資金がほぼ0(ゼロ)の状態からスタートできます。
クレジットカードには大きく分けて2種類
① 月末締め翌月27日払い
② 15日締め翌月10日払い
この締め日をうまいこと利用するのです。
1~15日の仕入には 「①月末締め翌月27日払い」のクレジットカード
16~月末の仕入には 「②15日締め翌月10日払い」のクレジットカード
こうすることで商品を仕入してから
実質、購入代金の支払いを1カ月以上も先延ばしにできます。
さらに2回払いでの支払いなら、初めの支払いは購入代金の半分になります。
(ほとんどのカード会社は2回払いまでは無利息です)
※詳しくは利用するカード会社に確認してください
せどりをはじめたてのときは必ず
1カ月以内で売れる商品、数を仕入れしましょう。
そうすることでキャッシュフローに余裕がでてきます。
仕入に使える資金もどんどん膨らんでいきます。
せどりの仕入れにはクレジットカードをうまく利用していきましょう。
ちょっと待って!!
クレジットカード使えなきゃせどりはできないの!?
そんなことありません^^
仕入れに使える資金はもちろん多いにこしたことはありませんが
5万円程度の現金があれば十分可能です。
単価が安く仕入れできる商品なんて山ほどあります。
せどりをやりながら徐々に運転資金を膨らませていきましょう。
今回のテーマ「せどりのリスク」について最後にまとめておきましょう!
物販で1番のリスクである「商品が売れない」という状態は
モノレートを利用して事前に仕入判断をすることでほぼ0(ゼロ)にすることができます。
そしてせどりをスタートするための初期費用は
多くても10万円程度あれば、Amazonにあなたのお店をオープンすることができるので
開店資金のもとをとるのに数年かかる・・なんてことはありません。
こんなにも初期費用がかからないビジネスはせどりだけです。
せどりは正しいやり方でとりくめば損をするほうが難しいビジネスです^^
あなたも一緒にAmazon物販はじめましょう!!