27.個人でも取引してくれるネット卸業者 <玩具の卸売サイト編>

こんにちは
ひま電脳せどらー GO!
です。
ぼくがなぜ電脳せどりをはじめたのか?なぜブログをしているのか?詳しいプロフィールはこちら(←)を見てやってください(^^)
GO!
ぼくがひまでいながら稼ぎ続けている理由の1つは
卸業者からのリピート仕入&販売です。
国内には数えきれないほど多くの卸業者さんが存在します。
実店舗をかまえている卸さん、オンライン上で商品をチェックできる卸さん
さまざまな形態があります。
個人でも取引してくれる卸業者さんもたくさんあります。
その中から今回は玩具の卸売サイトを運営しているネット卸をご紹介したいと思います。
せどりで稼げるようになるためだけに作られた
圧倒的ナンバーワン!オンリーワン!のファイルを無料で受けとってください!
さらに!
💡 今だけ特別にこちらを追加プレゼント中 💡
「個人でも取引可能なネット卸 5選」
個人でも取引可能な玩具の卸売サイト
個人でも取引してくれる玩具の卸売サイトはカワダオンラインです。
電脳せどりの仕入先としてよく知られているのは
- Yahoo!や楽天市場などのネットモール
- ケーズデンキやヨドバシドットコムなどの家電量販店
- コメリやコーナンなどのホームセンター
などの小売店のネットショップです。
小売店から商品を仕入れる場合は
1.セールなどにより相場より安くなっている商品
2.市場価値があがりプレミアになっている商品
基本的にこの2パターンの商品を狙ってリサーチしていきますね。
しかし卸業者から仕入れる場合
基本的に定価の6掛け(40%OFF)か、それ以下の値段で仕入ることができます。
カワダオンラインで取引するには?
取引するための条件や審査は卸業者によって違ってきます。
今回、ご紹介したカワダオンラインは
オンライン上で会員登録申請すれば個人でも取引してくれます。
会員登録の申請方法
1.まずはカワダオンラインにジャンプ
2.サイトの右上の「新規会員登録」をクリック
3.「会員登録お申込フォーム」を入力して、会員登録の申請をすればOK
御社サイトURL : △△(AmazonのストアフロントのURL)
※ 店名、サイトURLには上記を入力すれば大丈夫です
2営業日程度で登録したメールアドレスに会員登録(ID/初期Password)の連絡があります。
カワダオンラインの取引条件
最低発注金額
カワダオンラインは個人でも取引してくれるネット卸業者さんです。
ですがネットショップと違うのが、この最低発注金額があるということです。
ネット卸とはいえ、卸業者さんです。
小売店とは違い、ある程度大口の取引をしたいのが本音です。
個人でも取引してくれる卸業者だとしても
基本的に最低の発注金額を設定しています。
カワダオンラインの最低発注金額は、1万円です。
これなら取引しやすいですね(^^)
送料無料条件
送料無料の条件を設けている卸業者さんも多く存在します。
ただ、どれだけ仕入しても一律で送料がかかる卸もあります。
離島(北海道や沖縄)に店舗をかまえている卸業者さんの場合は
送料がかかるケースが多いように感じます。
カワダオンラインの送料無料条件は、3万円(税抜)以上の仕入です。
卸業者から商品を仕入れるときは
たいてい2週間~1か月分を1回で発注します。
そのため、自然と仕入金額も数十万となります。
この3万円で送料無料としてくれるのは、とても良心的だと思います。
まとめ
今回は個人事業主でも取引可能なネット卸業者ということで
玩具の卸売サイトを運営しているカワダオンラインさんをご紹介しました。
実際にぼくもカワダオンラインから仕入れている商品がいくつかあります。
取引条件も良心的なので、はじめてネット卸にチャレンジするには
とてもいい卸業者さんですので、ぜひこの機会にリサーチしてみてくださいね!