47.【電脳せどり仕入先大公開】プレミア必至!ストア限定品は100%プレミアになる!? ~My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)攻略編~

こんにちは
ひま電脳せどらー GO!
です。
GO!がどうやってせどりに出会い、なぜせどりをはじめたのか!?
詳しいプロフィールはこちら(←)を見てやってください(^^)
最近調子はいかがですか?
電脳せどりはいい感じでやられてますでしょうか?
こんなときはどんあ状態でもとりあえず、絶好調だぜぇぇぃ!!! って言っておきましょう(^^)
でも本当につらいときや、何か相談したいときはGO!に声かけてくださいね!!
ぼくにできることなら何でも相談のります!!
電脳せどりをやる上で大事になってくるのが仕入先ですよね。
こちら(↓)の過去記事でどんなネットショップが仕入先になるのか?をご紹介しました。
以前にもお伝えしたようにすべてのネットショップが電脳せどりの仕入先になります!
今回は電脳せどりでどんなネットショップから仕入れればよいか
イマイチよく分からないという方のために、あるネットショップを大公開したいと思います。
しかもこのネットショップには「ストア限定品」があるんですが
100%!?の確立でプレミア化になっちゃうんです!!すごいですよね!!
そんな商品もご紹介しちゃいますので、ぜひ最後までチェックしてくださいね!!
せどりで稼げるようになるためだけに作られた
圧倒的ナンバーワン!オンリーワン!のファイルを無料で受けとってください!
さらに!
💡 今だけ特別にこちらを追加プレゼント中 💡
「個人でも取引可能なネット卸 5選」
ストア限定品はプレミア必至! マイニンテンドーストアを攻略しよう!
任天堂はみなさんご存知だと思います。
あの超有名なおもちゃや家庭用ゲーム機を開発・製造されている会社ですよね!
数年前にはゲーム機のスイッチ(Nintendo Switch)が爆発的な大人気になりましたね!
社会問題になるくらい高値(プレミア)で取引されていたので今でも鮮明に覚えています。
この任天堂が運営しているネットショップがあるんですが
そちらはみなさんご存知ですか?
それがこのネットショップ(ネットストア)なんです♬
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)
こんなネットショップ見てたら、ついついゲームやりたくなっちゃいますよね(笑)
小学生くらいのときは、任天堂64でよく友達とマリオカートとかスーパーマリオ64して遊んでました。
大学生のときは、任天堂 Wiiを友達みんなでちょっとずつお金だしあって買って
夜な夜なゲーム大会してた記憶があります(^^)
任天堂のゲームは、子供でも大人でも分かりやすくて楽しめるのが大好きでした。
あっ、ついつい話がそれちゃいましたね(^^;
実はこのMy Nintendo Store(マイニンテンドーストア)でも仕入れができちゃいます♬
ストア限定品は必ずチェックしよう!
まずは My Nintendo Store(マイニンテンドーストア) をクリックしてサイトを開きましょう!
My Nintendo Store でショッピングするには、会員登録する必要がありますので
はじめて利用する方は、サイトを開いて「右上」の「新規登録」から会員登録してくださいね。
もちろん会員登録は無料なので安心してください(^^)
会員登録が完了すると、さっそくMy Nintendo Store限定商品をチェックしていきましょう!
My Nintendo Storeのホーム画面(トップページ)で、少し下にスクロールしてください。
すると「ストア限定」の商品群があるので、右横の「すべて見る」をクリックしましょう。
ストア限定の商品一覧がたくさんでてきましたね!
「ダウンロードソフト」がたくさん出てきますが
名前のとおり、これらはダウンロード専用のソフトになるので対象外にしてください。
その他の、実際のモノ(アミーボやコントローラー、ゲーム機の限定モデル)がリサーチ対象になります。
たとえば、こちらの商品!
「ストア限定 ファミリーコンピュータ コントローラー」
こちらの商品を購入するためには、
Nintendo Switch Online個人プラン、もしくはファミリープランに加入(購入)する必要があります。
モノレートがこちら!
イイ感じに月5個くらいのペースで売れてますね!
出品者数も3~5人ほどなので、ライバルセラーも少なくていいですね!
販売価格「15,000円」として、仕入が「6,458円」なので
なんと利益額「6,787円」(利益率 45%)です!
こちらの商品はまだMy Nintendo Storeで購入できますが
売り切れ(品切れ)になれば、さらに販売価格が上昇(プレミア)することはほぼ確実ですね!
せっかくなのでもう少し商品見てみましょう!
「amiibo 四人の英傑セット[リーバル/ダルケル/ウルボザ/ミファー]」
こちらの商品はもう品切れになっちゃってますが、
ストア限定のamiiboがどれくらいプレミアになっているのか見てみたいと思います。
モノレートがこちら!
月に2~4個くらい売れてますね!
販売価格「15,674円」として、仕入が「6,480円」なので
なんと利益額「6,398円」(利益率 41%)です!
このようにMy Nintendo Storeのストア限定商品は必ずといっていいほどプレミアになります。
ただし、My Nintendo Storeで品切れになって希少価値が上がるまで販売を待つ必要があります。
つまり、商品を仕入れて希少価値が上がるまで寝かせるってことですね。
やはり任天堂ファンにとっては、限定のパッケージやデザインなどはとっても魅力的だと思います。
だからこそ定価超えするプレミア価格でも購入したい!っというお客さまがいらっしゃるのでしょう。
まとめ
電脳せどりの仕入先の1つとして、My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)からも仕入できる。
ストア限定の商品(amiiboや限定デザインのゲーム機など)はほとんどがプレミアになる可能性が高い。
ただし、販売するタイミングはMy Nintendo Storeで品切れとなり、希少価値が上がるまで待つ必要がある。
商品を仕入れてからプレミアになるまで寝かせておく必要がある。
電脳せどりで仕入商品リサーチする上で、「限定」というキーワードは意識してみてください。
今回はMy Nintendo Store「限定」をリサーチしましたが、他のストアやショップでも
「限定」を意識することで利益商品を今まで以上に見つけることができるはずです。
たとえば、地域限定やそのお店限定などですね。
そこでしか手に入らない商品は自然と希少価値が上がります。
ぜひ「限定」を意識してリサーチしてみてくださいね!