66.【Amazon】FBA商品が返品されたときに返品理由を確認する方法

こんにちは
ひま電脳せどらー GO! です。(@GO_odoroki)
ぼくがなぜ電脳せどりをはじめたのか?なぜブログをしているのか?
⇒ GO!の詳しいプロフィールはこちら(^^)
GO!
ぼくがなぜ電脳せどりをはじめたのか?なぜブログをしているのか?詳しいプロフィールはこちら(←)を見てやってください(^^)
GO!
AmazonのFBAを利用して販売していると
よくあるのが返品ですね(^^;
Amazonはお客さまファーストなので
返品理由が購入者側にあったとしても、基本的に返品(返金)を受けつけちゃいます。
たとえば、こんな理由だったとしても・・
- 思っていた商品と違うかった
- 使い方がよく分からない
- 他の商品のほうが安いから
FBA商品は対応窓口がすべてAmazonなので
ほぼ100%返品を受けつけてしまいます。汗
自己発送の商品は、セラー側で対応するので
むちゃくちゃな理由の返品は事前に対処することができます。
今回は、FBA商品が返品されたときに
返品理由を確認する方法についてお伝えします。
せどりで稼げるようになるためだけに作られた
圧倒的ナンバーワン!オンリーワン!のファイルを無料で受けとってください!
さらに!
💡 今だけ特別にこちらを追加プレゼント中 💡
「個人でも取引可能なネット卸 5選」
FBA商品の返品理由を確認する方法
1.「Amazonセラーセントラル」 > 「レポート」 > 「フルフィルメント」
2.左メニューから「返品レポート」を選択
3.レポート期間を選び「レポートの生成」をクリック
4.「購入者の返品理由」が表示される
まとめ
Amazon FBAを利用して商品を販売していると
よくあるのが返品ですね。汗
今回は、Amazonセラーセントラルで返品理由を確認する方法をお伝えしました(^^)
しかし、理由をみてみると・・
- 理由が不明です
- 配達できませんでした
- 住所が正しくありません
などなど(笑)
また「商品の状態」には「販売可」になっている商品もあれば
「破損」となっているモノもありますね。汗
返品理由がわかったところで
次のアクションとして、どうすればいいのでしょうか!?
次回は、FBA返品商品の具体的な対処法をご紹介したいと思います。
せどりで稼げるようになるためだけに作られた
圧倒的ナンバーワン!オンリーワン!のファイルを無料で受けとってください!
さらに!
💡 今だけ特別にこちらを追加プレゼント中 💡
「個人でも取引可能なネット卸 5選」