74.Amazon FBA小型・軽量商品プログラム <リサーチ編 その1> ~モノレートを活用したリサーチ方法~

こんにちは
ひま電脳せどらー GO! です。(@GO_odoroki)
ぼくがなぜ電脳せどりをはじめたのか?なぜブログをしているのか?
⇒ GO!の詳しいプロフィールはこちら(^^)
GO!
今回はFBA小型・軽量プログラムの仕入商品をリサーチする方法の中でも
オーソドックスなモノレートを使ったリサーチ方法をご紹介していきます!
ヤフーショッピングや楽天市場などネットショップから仕入する場合は
忘れずにハピタスでポイントの2重獲りしてくださいね^^
せどりで稼げるようになるためだけに作られた
圧倒的ナンバーワン!オンリーワン!のファイルを無料で受けとってください!
さらに!
💡 今だけ特別にこちらを追加プレゼント中 💡
「個人でも取引可能なネット卸 5選」
【小型・軽量プログラム】モノレートを使ったリサーチ方法
モノレートを使ったオーソドックスなリサーチ方法をご紹介します!
1.モノレートを開く
2.カテゴリを絞り込む
「すべてのカテゴリー」からリサーチしたいカテゴリを選んでください。
今回は小さめの商品が多そうな「文房具・オフィス用品」を選んでみます。
いろいろなカテゴリーでリサーチしてみてくださいね^^
3.「グラフを見る」をクリック
検索窓が空白のままでもOKですし、何でもいいのでキーワードを入力してもOKです。
キーワードを入力するときは、オーソドックスにメーカー名やブランド名、
そのカテゴリーのさらなるジャンルなんかを入力してみてもいいですし
一見なんの関連性もなさそうなキーワードを入れてみても
意外とオモシロイ商品がでてくるかもしれませんよ^^
4.「在庫なし」にのみチェック
モノレート左側の設定に「アマゾン販売の発送時期」があります。
こちらのの「在庫なし」にのみチェックを入れてください。
Amazonがいつ復活するか分かりませんが
「発送まで期間あり」にチェックを入れてリサーチしてもOKです。
5.「人気度」順に並び替える
小型・軽量プログラムの登録条件に「4週間で25個以上の販売実績」があるので
高回転(人気の高い)の商品を狙っていきます。
6.価格を絞り込む
モノレート左側の絞り込み条件から「新品価格」をクリックします。
次に上限価格を1400円として「GO!」をクリックしてください。
小型・軽量プログラムを適用することで
現在の販売価格が1500円程度の商品を1400円に値下げして販売しても
利益がでますので、必要に応じて「上限価格」を1500円などに変更してもOKです。
7.出品者数を絞り込む(任意)
モノレート左側の絞り込み条件から「新品出品者数」をクリックします。
次に出品者数を任意で絞り込みます。
今回は「2~15人」で絞り込んでみます。
8.絞られた商品の仕入先をチェックしていく
これで以下の商品がモノレート上にピックアップされました。
・1400円以下
・人気度順
・Amazon本体の出品なし
・出品者数2~15人
あとは表示されている商品の仕入先を1つずつチェックしていってください。
仕入先は、ヤフーショッピングや楽天市場などをチェックするもよし
卸問屋から仕入できないかチェックしてみるのもいいですね^^
仕入するときに便利なサイトはこちらのドットコムです^^
「最安値.com」
「価格.com」
またGoogleChromeの拡張機能も大活躍してくれますよ!
・ショッピングリサーチャー
・モノサーチ
・プライスチェッカー
まとめ
今回はリサーチでもオーソドックスなモノレートを活用した方法をご紹介しました。
簡単に流れをおさらいしておきます。
- モノレート上で小型・軽量プログラムの条件に商品を絞り込む
- 絞り込んだ商品がどこで仕入可能かチェックしていく
モノレート上では、パッケージサイズや重量まで絞り込むことはできないので
ここはご自身でチェックしていく必要があります^^
リサーチ方法が分かればあとはやるだけです!
ざくざくFBA小型・軽量プログラムの仕入商品見つけちゃってくださいね!
せどりで稼げるようになるためだけに作られた
圧倒的ナンバーワン!オンリーワン!のファイルを無料で受けとってください!
さらに!
💡 今だけ特別にこちらを追加プレゼント中 💡
「個人でも取引可能なネット卸 5選」