「楽天パシャ(Rakuten Pasha)」を使えば、レシートが楽天ポイントになる!?

こんにちは
ひま電脳せどらー GO!
です。
ぼくがなぜ電脳せどりをはじめたのか?なぜブログをしているのか?詳しいプロフィールはこちら(←)を見てやってください(^^)
GO!
今回は、買い物をしたときにもらえるレシートをパシャっと撮って
楽天ポイントが貯まっちゃう「楽天パシャ(Rakuten Pasha)」というレシートサイトをご紹介します。
最近はこういったレシートアプリが続々とリリースされていますね!
うまく活用して、楽天ポイントを貯めちゃいましょう!
せどりで稼げるようになるためだけに作られた
圧倒的ナンバーワン!オンリーワン!のファイルを無料で受けとってください!
さらに!
💡 今だけ特別にこちらを追加プレゼント中 💡
「個人でも取引可能なネット卸 5選」
もくじ
「楽天パシャ(Rakuten Pasha)」とは?
楽天パシャ(Rakuten Pasha)は、楽天が運営しているレシートサイトです。
対象商品のレシートをパシャっと撮影して、送信すると楽天ポイントがもらえるサービスです。
※ 楽天パシャは、PC(パソコン)からの利用はできません
2019年10月1日~ 楽天パシャはSPUの対象になりました!
つまり、楽天パシャで100P以上獲得すると、楽天市場でのお買い物が0.5倍となります。
楽天パシャの登録方法
楽天パシャは、楽天会員であれば誰でもすぐに利用することができます。
公式サイト ⇒ 楽天パシャ(Rakuten Pasha)
楽天パシャは、スマホのアプリではありませんので
公式サイトをブックマークするか、
スマホのホーム画面にショートカットを作っておくことをおすすめします♬
楽天パシャの使い方
実際に楽天パシャでどうやって楽天スーパーポイントを獲得すればいいのかを見ていきましょう!
1.「トクダネ」をゲットしてから、商品を購入して「レシート」をもらう
「今日のトクダネ」の中から購入したい商品を選択して
「GETする」をタップしましょう。
すると、「myトクダネ」にゲットした商品が入ります。
商品が「myトクダネ」に入ったことを確認してから、お店で商品を購入しましょう。
- トクダネをゲットしてから商品を購入すること
- 条件を必ずチェックすること(商品によってはお店が限定されていることもある)
- 3日以内にレシートを送信すること
商品を購入したあとに、トクダネをゲットしても楽天ポイントの獲得はできないので注意しましょう。
2.レシートを撮影して、送信する
「myトクダネ」の中からレシートの写真を送りたい商品をタップします。
「レシートを送る」 > 「レシートの写真を準備する」
の順に選択していき、レシート撮影しましょう!
レシートの内容
- お店の名前
- 購入日時(レシート発行日時)
- 商品名・個数
- 金額
がハッキリと分かるように撮影しましょう!
撮影できたら、さいごに「この写真を送信する」で完了です(^^)
商品によっては「プチアンケート」が表示されることがあります。
タップするだけなので、サクッっとついでポイントも獲得しちゃいましょう♪
楽天パシャの画面には「約1週間で審査結果をお知らせします」
っと表示されていますが・・
実際は、数分後にはポイントが反映されています♬
公式サイト ⇒ 楽天パシャ(Rakuten Pasha)
まとめ
今回は、レシートを撮影して送るだけで楽天スーパーポイントが獲得できる
「楽天パシャ(Rakuten Pasha)」というレシートサイトをご紹介しました。
スマホのアプリではなく、サイトです(^^)
公式サイト ⇒ 楽天パシャ(Rakuten Pasha)
ただし、パソコンからは利用できないので注意です!
利用はスマホ・タブレットからしてくださいね!
- 楽天パシャの公式サイトへアクセス
- 「今日のトクダネ」から購入したい商品を選ぶ
- 「myトクダネ」に入った商品を、実際に購入する(レシートをもらうこと)
- 「myトクダネ」からレシートを撮影して、写真を送信する
- 約1週間以内にポイント獲得(実際は数分でポイント反映)
また、2019年10月1日~ 楽天パシャはSPUの対象になり
楽天パシャで100P以上獲得すると、楽天市場でのお買い物が0.5倍となります。
楽天スーパーポイントはいろいろな方法でゲットすることができます。
また、SPUに参加することでめちゃくちゃ貯まりやすいポイントの1つです。
楽天パシャもうまく活用して、がっつりと楽天ポイントを獲得してくださいね(^^)